※今回は寸劇から始まります。

~2015/08/22~詳細は、この記事で(笑)

A:"なにっ!?BIOSを初期化したら、Hi8が瀕死状態だと!?Σ(・□・;)"
A:"このポンコツ中国製め!なんて弱い体なんだ!(・`д・´)"

B:"とりあえず、バッテリーを切断し、電力をすべて抜きましょう!(゚д゚)"
B:"そうすれば...なおるかも...??(・・?"

~2週間後~
今、このブログの看板タブレットであるChuwi Hi8は...
P9120039
この様な状態です。

このHi8はタブレットの命であるバッテリーの線を切断され

(という名の化粧箱)に入れられて、2週間ほど眠っていました。

そして今日!復活かお葬式かの最終局面にいます!

バッテリーを接続後、充電して電源がつけば復活!

電源がつかなければ、お葬式です!

では、早速...

バッテリーをはんだ付けして、

充電ケーブルを刺す!

..."充電ランプがつかない!"(;^ω^)...

..."落ち着け。電球に寿命があるように、充電ランプにも寿命はある。きっとそうだ充電はされている筈だ"...

~3時間後~

よし!スイッチオン!

....シーン....

...Σ(゚д゚lll)ガーン

こうしてChuwi Hi8はお葬式会場に行きましたとさ。_(._.)_

~寸劇終わり~パチパチ


寸劇はこれくらいにして、以前の記事の続きです...

タッチパネル交換後、Windows 10が起動してログインする
直前の状態で異変に気づきました...
P9010450
タッチパネルが半分効かず、操作ができません...

しまった!ミスかな?と思い、ケーブルを接続し直すも状況は改善せず...

初期化をしようとキーボードとマウスを繋ぎ、何とか初期化のボタンまで
たどり着きました。

しかし初期化のボタンを押し、再起動後...
P9010451
"初期状態に戻しています...(66%)"まで進んだところで、
ブルースクリーンになり起動不能になってしまいました...

こんな時の為にと作っておいた"Windows 8.1 USB"を使用しても、
初期化中に再起動してしまい、お手上げ状態です。

ここで"Androidに切り替えよう!"と思い、BIOSに入って設定を
"Windows→Android"に変更後、設定の保存のために"Exit"
選択しました。

そこで"BIOSを初期設定に戻す"という項目があったので、
"タッチパネルを交換したから、初期化してみよう!"と思い
初期化し、再起動したところ...

正常:画面が消えて再起動→Chuwiのロゴ表示のはずが

今回:画面が消えて再起動?→

.....

.....あれ?画面が映らないぞ?.....

...充電がきれた?...

...カチッ(充電ケーブル接続)...

...シーン(反応&充電ランプ点灯なし)

.....Ω\ζ°)チーン

はい。15000円の文鎮ができました!( ノД`)

その後も内臓バッテリーを外したり、色々な処置を施しましたが
結局、彼が目を覚ますことは二度となかった...

...新しいタブレットを探そう...

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!m(__)m

次回は、お亡くなりになったHi8の代わりのタブレットを...ではなく、

x202eを少し弄ってWindows+OSX+Linux(Ubuntu)という
トリプルブート構成を作って記事にしたいと思います!